ナビゲーション

概要 / 道場案内 / 稽古について / 子供クラスについて / 一般クラスについて /
体験会の様子 / ご挨拶 / 動画紹介 / 感染症対策について / 体験会申し込みについて

お知らせ

2022年7月で当道場は1周年を迎えました!
ありがとうございます!

2022/9/23 に行われた1周年記念講習会及び演武会での記念撮影

【お知らせ】
・体験についてはお一人1回→2回までに変更します。
1回目は無料、2回目は2500円(税込)になります。

【稽古予定について】
お知らせは特にありません。

【子供(5歳〜小学6年生まで)クラスについて】
当道場では子供&親子クラスを日曜日11:00~12:30に行なっております。
なお、中学生以上は一般クラスでの稽古となります。

【入会キャンペーンについて】
おかげさまでコロナ禍に開設してきましたが、継続して入会していただいております。
感謝の意を込めましてキャンペーンを実施中です。

〜キャンペーン内容〜
入会キャンペーン延長!
2024年9月末までに入会された体験者の方(大人、子供に関わらず)1ヶ月2名限定入金無料および2ヶ月月謝最大30%OFFの割引を適応致します。

👉詳細はこちら

概要

合気道とは

主に相手の攻撃に対してのみ技をかける武道で、試合がないこと護身術として世の中に知れ渡っている。

実は世界中に広まっており世界での知名度は非常に高い

合気道の海外普及は1950 年代から始まり、現在(2018)、世界国々の約7割、約140ヶ国に組織・団体が存在。

基本的に技を覚える「形稽古(かたげいこ)」を中心に行っていき、審査を通して昇級・昇段していきます。

当道場では、まず黒帯(初段)まで目指していただきたいと考えています。

真合気塾とは

道歴30年の中島師範(五段)が独立して立ち上げた道場。

合気道を真に探求し真に世の中に広めていきたいと名付けられた。

道場長の両親は長野県にて合気道「炁合気塾を運営。父は七段、母は六段。

2006年に上京し、両親の師である石垣師範(現在八段)のもとで15年修行し今年2021年独立。

当道場でのテーマは「効率性」
いかに効率よく自分の体を使い相手を制するか、そのためにいかに「脱力」するかを門下生の皆さんに学んでいただきたいと考えている。

どんな人がやってるの

関連道場においては3歳〜90歳まで幅広い男女が稽古に勤しんでいます。

試合がないため、何歳からでも始められ、生涯続けることができるのが大きな特徴です。

護身術を身に付けたい、礼儀作法を子供に身につけさせたい、姿勢をよく保ちたい、健康や美容を意識しながら武道をやってみたいなど、様々な目的を持って皆さん稽古に取り組まれています。

特に武道は、ただの運動ではなく精神面を鍛えることができるので、運動不足解消だけでなく心身を成長させることを目的に取り組まれている方も多くいらっしゃいます。

道場案内

約80m2(約44畳)の広々スペースです!

場所:西武池袋線 東長崎駅(東京都豊島区)北口より徒歩1分
(池袋より2駅) 
※詳しくはこちら ※駐輪場あり

稽古時間:

毎週土曜日(第5を除く)
 ・一般クラス(第一部) 14:30~16:00(90分)
 ・一般クラス(第二部) 16:00~17:30(90分)

毎週日曜日(第5を除く)
・一般クラス 11:00~12:30(90分)
子供&親子クラス 11:00~12:30 (90分)
※一般クラスと同じ時間帯に実施します。

月謝:一般(中学生以上)クラス 
 ・週1定期会員 月8000円(土曜日4回。2000円/1回)
 ・回数券会員 月5000円程度〜(月2回程度通う方にオススメ。一回約2500円です。)
 ・週2定期会員 月12000円(土日8回。1500円/1回)

※当道場は合気会に登録されている公益財団法人「合気会認定」の昇級・昇段可能な道場です。
合気会」は合気道の開祖「植芝盛平」から世襲される所謂合気道の本流のこと。もちろん取得した級や段は世界中で使用できる。

稽古について

子供(5歳〜小学生)&親子クラス  

当道場での稽古風景

子供クラスは5歳から小学6年生までのお子さまは10級から開始し、1級まであります。
技を身につけ審査会にて合格すると昇級し、帯の色が変わります。(半年に一回審査会を実施します)

当道場では、当道場長が小学校教諭免許を持っていることもあり、お子様への教育に力を注ぎたいと考えております。

お子様がのびのびと稽古しながらも礼儀作法を身につけ、基礎体力の向上や技を身につける環境をご用意いたします。

例えば、靴を揃える、姿勢を正す、挨拶をしっかりすることは当道場で必ず指導することです。

また合気道を通して、体の柔軟性や基礎体力の向上、技を身につけることでお子様の自信をつけること、いじめに負けないお子様の成長にも繋がります。

合気道では試合がないため、運動が苦手なお子様でも無理なく続けることができることができます。

お子さまが楽しく合気道を学んでいただければ幸いです。

稽古内訳

準備体操:柔軟体操などを行い、柔軟性を高め怪我をしにくくします。
基本運動:合気道の基本動作を学びます。
受け身・膝行の練習:技を受けた時や転んだ際などに受け身をし自分の頭を守れるようにします。
技や基本動作の稽古:半年に一回ある審査会に向けて技の稽古を行います。体術だけでなく、木刀や杖(じょう)を使用した稽古もあります。
体力づくり:レクレーションをしてお子様の基礎体力を向上します。
※現在は親子クラスとして開設されているのでレクレーションは基本実施していません。

👉 詳しくはこちら
👉 入会の流れはこちら              

👉 当道場の特色・道場長経歴 / 指導員紹介

こちらをご覧ください。

定期会員(週1回コース)

毎週通う方向けのコースです。

お子様のみの場合
入会金※1年会費※2月謝(月4回)
11,000円 キャンペーンにて0!7,700円6,600円  キャンペーンにて4,620円!
※1. 別途道着代11000円(子供用)※2.年会費はスポーツ保険を含みます
親子での場合
入会金※1年会費※2月謝(月4回)
お子様11,000円 キャンペーンにて0!7,700円6,600円  キャンペーンにて4,620円!
親御様11,000円 キャンペーンにて0!7,700円7,700円  キャンペーンにて5,390円!
※1. 別途道着代11000円(子供用)、14300円(大人用).剣杖代10500円〜(大人用)、女性(大人)は袴代13200円がかかります。 
 ※2.年会費はスポーツ保険を含みます 

👉 9月まで「キャンペーン」を実施。詳しくはこちら

一般クラス(中学生以上)

一般クラスは中学生以上を対象としたクラスです。
級の段階は、8級から1級まであり、その後初段(黒帯)になります。

当道場では、技につながる基本的な体の使い方姿勢、またどのような意識や考えを持つことが必要なのかなどを稽古していきます。

例えば、攻撃してきた相手に対して、相手を技のかけられる状態にするため(崩し方)の考え方やその方法を身につけます。

また、最小限の力で最大限に相手を倒すための方法について稽古していくことで、体の小さな方でも大きな相手を倒せる手段を学ぶことができます。

初段までは基本的に形(かた。技のかたちのこと)や基本動作がメインとなり、二段以降では技に使用する「気」の鍛錬を行っていきます。

指導者レベルになりたい方は、指導者養成を行っていきますのでぜひご志願ください。

もっと稽古等の画像を見たい方はこちらをご覧ください。
※Instagramが開きます。

稽古内訳
一般クラス稽古風景

準備体操:柔軟体操などを行い、柔軟性を高め怪我をしにくくします。
基本運動:合気道の基本動作を学びます。
受け身・膝行の練習:技を受けた時や転んだ際などに受け身をし自分の頭を守れるようにします。
技や基本動作の稽古
合気道における体捌き、体の使い方など基本として学習し、半年に一回ある審査会に向けて技の形稽古を行います。
体術だけでなく、木刀や杖(じょう)、短刀を使用した稽古もあります。

?当道場の特色・道場長経歴 / 指導員紹介
こちらをご覧ください。

 

定期会員(週1回コース)

毎週通う方向けのコースです。月3回以上通う方にオススメ。

入会金※1年会費※2月謝(月4回)
11000円 キャンペーンにて0!7700円8800円 キャンペーンにて6160円!
※1. 別途道着代14300円がかかります。 ※2.年会費はスポーツ保険を含みます ※2.女性は別途袴代が13200円(税込)かかります。

👉 9月まで「キャンペーン」を実施。詳しくはこちら

回数券(約2回コース)

隔週でくらいの頻度で通う方のコースです。仕事が忙しい方にオススメ。一回2750円で稽古を受講できます。

回数券の種類入会金年会費※1回数券
6枚回数券※311000円7700円16500円(2750円/回)
12枚回数券※311000円7700円30360円(2530円/回)
※1.年会費はスポーツ保険を含みます。別途道着代14300円がかかります。 ※2.女性は別途袴代が13200円(税込)かかります。
※3.回数券は6枚が3ヶ月、12枚が6ヶ月の有効期限があります。
定期会員(週2回コース)

どんどん稽古して上手くなりたい方にオススメ。昇級・昇段スピードもUP!

入会金※1年会費※2月謝(月8回)
11,000円 キャンペーンにて0!7,700円13,200円 キャンペーンにて10,560円!
※1. 別途道着代14300円がかかります。 ※2.年会費はスポーツ保険を含みます ※2.女性は別途袴代が13200円(税込)かかります。

👉 9月末まで受付開始!「週2回トライキャンペーン」を実施。詳しくはこちら

体験会の様子

2021年7月に開かれた4回の無料体験会に大人クラスに12名参加され、9名が入会となりました。

ご参加された方達は、今まで生きてきた常識を覆される感動があったようで、非常に楽しく体験をしていただいたようです。(お子様でもシニアのかたでもできる内容です)

現在も随時無料体験を募集しておりますので、少しでもご興味がある方はぜひご参加ください。

きっとあなたの常識が変わると思います。
👉無料体験の申し込みはこちら

2021/7/3の体験会の様子

感想(一部抜粋)

保険代理店営業所長(30代 男性)

自分の経験したことのない力の加え方で相手が倒れていくので、驚きの連続でした。
楽しく合気道をさせていただきました!

主婦 (50代 女性)

とても楽しかったです。
他の道場も体験したのですが、見て体得する感じが難しく、怪我をしそうで躊躇しておりました。
しかし、こちらは違いました。まず、具体的で分かり易い!説明が理解出来ると、力の流れがちゃんと体得出来ました。
教室の雰囲気も明るく、毎週通うのが楽しみです。
ありがとうございました!

システムエンジニア(30代 男性)

すごく面白かったです!
力をどう入れるかではなく、どう意識するか、ということだけでこれだけ変わるのかということに感動しました。

製薬会社営業 (20代 男性)

大学の時に合気道を少しやっていて、東京に勤務することになり再開しました。
正直これほど面白く稽古ができると思っていなかったです。中島先生の教え方が非常にわかりやすく楽しい稽古ができました。

シニア (60代 女性)

昔からずっとやりたいと思っていたのですがどこを選べばいいかわからず入会した甥っ子の紹介で体験に行きました。
体験を通して、「私でも上手になれるかも」と感じたので入会しました。
マイペースに続けて行けたらと思っています。

主婦 (30代 女性)

テレワークで運動不足が続いていたので運動したいという点と運動するなら日常的に役立つようなものがいいと思い、体験に参加しました。
体の使い方が難しいと感じましたが、不思議な体の使い方にすごく驚いて楽しく体験ができました。
自分も上手くできるようになりたいと思い入会を決めました。

親子 (40代 女性)

親子の体験で参りましたが雰囲気もとても良かったです。初心者にも分かりやすいように同じ向きになって説明していただき大変分かりやすかったです。

会社員(20代 女性)

中島先生はじめ、有段者の方々のご指導がとてもわかりやすく、合気道の面白さを再認識することができました。
また、道場の雰囲気も良く、とても楽しく稽古ができました。

その他:担当道場にて指導を受けた方の感想(一部)

小学生 (8歳 女子)

youtubeで動画を見て合気道に興味を持ちました。
中島先生に教えてもらって合気道が好きになりました。

小学生 (9歳 男子)

合気道を習ってから、周りの人に変なことを言われても気にならなくなりました。

小学生 (9歳 女子)
合気道を習ってから、いじめられなくなって自分に自信が持てるようになりました。

中学生 (15歳 男子)
僕が一番尊敬している人は中島先生です。高校の推薦入試で尊敬している人物で発表しました。

医師 (41歳 男性)
中島先生は他の合気道の先生とは違って、内容が常に一貫していて非常に論理的でわかりやすいです。

画家 (51歳 男性)
できないところをコピーして再現してくれるのがわかりすい。技もすごいし説明が具体的な先生です。

ご挨拶

道場長 中島雅久(合気会 五段)
Facebook
Twitter
Instagram

初めまして。合気道・真合気塾道場長の中島と申します。

このページをご覧になっているということは少なからず合気道に興味を持っていただけている事かと思いますので、合気道と私のことを少しお話しして挨拶に返させていただきたいと思います。

まず合気道は、戦後に誕生した比較的新しい武道であり、他のスポーツ化した武道(剣道、柔道など)のように試合がありません。

そのため、小さなお子さんから90代の方まで幅広い方々が合気道をしており、誰でも何歳からでも始められるというところからか世界140カ国以上に広まっている素晴らしい武道です。

私は両親が合気道家ということもあり3歳から30年合気道を続け2021年1月に五段(師範)とならせていただきました。(両親の道場は長野にある「炁合気塾」。父合気会七段、母合気会六段)

2005年まで実家の道場15年間鍛錬をし、2006年に両親の師にあたる「石垣晴夫(現在合気会八段)」の道場「A&P合気道石垣道場」に入門。(関東を中心に15箇所以上道場がある会員数の多い道場です)

2015年に四段(師範代)となり、埼玉、東京の関東を中心に指導をさせていただきながら、週に7回以上の稽古をする修行を5年間行い、ついに2021年独立となりました。

合気道を続けてきたのは、両親が合気道を続けて欲しいとお願いされたわけでなく、自分の意志で選択した結果であり、合気道を通して人生が豊かになっているという実感があるからです。

運動不足の世の中に比べて体を動かしているという充実感は当然ですが、自分自身と向き合うことが合気道では重要であり、それによって自身の技の向上と芯の強さを手に入れたと感じます。

アフターコロナとされる日本ですが、合気道を通して今こそ自分自身と向き合うことや、お子様に心身ともに強さを身につけさせるきっかけになど皆様のお役に立てれば幸いです。

\ 道場長のアカウントフォローお願いします /

👉当道場の特色・道場長経歴 / 指導員紹介
こちらをご覧ください。

動画紹介   

当道場ではYOUTUBEチャンネルを開設し配信を行なっております!

YouTube第一弾。再生回数6000突破しました!
真合気塾の基本的な合気道に対する考え方の動画です。
YouTube第二弾。こちらも真合気塾の基本的な考え方、体の使い方を解説したものです。随時新しい動画を配信中。

体験会では動画のような内容を行います。
真合気塾では、他の道場と違い「技などの型稽古だけ」を行いません。

脱力などを使用した体の使い方などを体得していただけるような稽古を展開しております。
これらはお子様でも出来るものなので、体験である程度、感覚を掴んでいただけるかと思います。

👉体験の申し込みはこちら

技の稽古を積めば、連続で技を展開する自由技もできるようになります。
動画では突きに対する自由技の演武になります。

👉体験の申し込みはこちら

感染症対策について

以下、2023年6月以降の感染症の稽古方針です。

・稽古前に必ずアルコール消毒をお願いいたします。
・マスクを着用は任意です。
・指導員は稽古前に検温を行い、37.5度以上ある指導者は指導を控えさせていただきます。
・その他、体調が悪い場合には、稽古をお休みください。

体験の申し込みはお問い合わせフォームかLINEから。
各種ご相談も承っております。お気軽にご相談ください。

LINEでも簡単にご相談ができますので
気になることがございましたらお気軽にどうぞ。

👉入会の流れを確認する
👉よくある質問はこちら